TOP > SNS活用メソッド > Instagramのアイコンはフリー!?ダウンロードの方法は?

2018.08.30

Instagramのアイコンはフリー!?ダウンロードの方法は?

Webサイトやブログをデザインする時、SNSのアイコンを使うことがあります。デザイナーであればIllustratorやPhotoshopなどのグラフィックソフトを使ってゼロから作成できるでしょう。
しかし、アイコン素材は、インスタグラムから公式に配布されています。

時間や手間の節約にもなるので利用してはいかがでしょうか。
公式のインスタグラムアイコンを使うときのダウンロード方法や、使用時に注意しなければならないポイントについて紹介します。

インスタグラムのアイコンは無料で使える!?

公式のインスタグラムアイコンをウェブサイトやブログで使用する際には、使用料などの料金は発生しません。
すべて無料で使うことができるフリー素材です。またウェブサイトやブログで利用する場合、使用に対する許諾も必要ありません。
基本的に商用利用可能です。ただしテレビなどで使う場合は、許諾が必要になることもあるので覚えておきましょう。

インスタグラムのアイコンは、公式サイトからダウンロードすることが可能です。
公式サイトからダウンロードできる素材は、カメラをモチーフにしたインスタグラムのロゴマークだけでなく、他にもいくつか種類があります。用途に応じて、必要な素材をダウンロードするようにしましょう。 インスタグラムは、その誕生から何年もたっているSNSです。

そのため、アイコンのデザインも都度変わってきました。
今後もアイコンは、新しいデザインに更新されていく可能性があるので、公式サイトの発表には注目すると良いでしょう。

インスタグラムのアイコンをダウンロードする方法は?

インスタグラムのアイコンをダウンロードするための具体的な方法を紹介します。
まずブランドリソースサイトにアクセスして下さい。次にページ上部にあるメニューの中から「Assets」を選択しましょう。
ページが切り替わると「Icons」「Screenshots」「Broadcast Template」のタブメニューを選択できるので、「Icons」タブを選んでください。

Iconsエリアでは、インスタグラムアイコンのほか、長時間の動画をアップできる「IGTV」や、無限にループ再生する動画を作成できる「Boomerang」、タイムプラス動画を撮影できる「Hyperlapse」、複数の写真を混ぜ合わせてレイアウトを作ることができる「Layout」といったアプリのアイコンも選択できます。
これらのアプリはインスタグラムと関連しているので、状況に応じてダウンロードするとよいでしょう。

インスタグラムの「GLYPH ICON」を選択するとダウンロードページへ遷移します。
ページを少しスクロールダウンすると、右カラムに「Download Asset」エリアが表示されるでしょう。
「MEDIA TYPE」項目にて、「Online」「Print & Packaging」「TV & Film」の3つのうちから、使用用途に該当する1つを選んでください。

ダウンロードファイルには、pngファイル、epsファイル、psdファイルといった3つのファイルが含まれています。
Photoshopでデザイン編集をする場合にはpsdファイルが適しているでしょう。psdファイルをPhotoshopで開くと、レイヤー構成を確認できます。
グラデーションの背景をベクトルマスクで処理しているので、解像度に依存しない編集作業が可能です。

商用利用も可能なアイコン!サイトやキャンペーンに

インスタグラムのアイコンは商用利用も可能です。
そのため企業のサイトやキャンペーンに利用することも出来ます。

また、企業が持つインスタグラムのアカウントへ案内する際にも利用できるでしょう。
たとえば「インスタグラムのフォローはこちら」のような案内に利用できます。

インスタグラムのフリーアイコンを利用するときの注意点

インスタグラムのロゴアイコンを利用するときには注意点があります。
まず、インスタグラムアイコンには、グリフとAPPがあることを理解してください。
APPはアプリ自体のダウンロードを促す際のロゴアイコンとして主に使われます。

一方、グリフのロゴアイコンは、インスタグラムの利用者が、自分のアカウントへリンクを張ったりする際に利用するアイコンです。
グリフアイコンは、公式サイトのダウンロードページからダウンロードできます。

実は、このインスタグラムのグリフアイコンは、一部編集することが許されているのです。
縦横の比率を変えず、かつ29ピクセル×29ピクセル以上であればどのようなサイズに編集しても問題ありません。
また色も自由に変えてOKです。psdファイルをPhotoshopで編集することができれば、簡単に変更できるでしょう。

ただしインスタグラムは、黒か白のカラーを推奨しています。アイコンを掲載する媒体に合わせて、カラーを調整しましょう。
実際にウェブデザインなどにインスタグラムのアイコンを使用するときには、配置にも気を使わなければなりません。
使用するアイコンの幅50%以上の余白を、上下左右にとる必要があるからです。さらに反転や回転させることも許可されていません。

キャンペーンにインスタグラムのアイコンを使用するときには、注意書きなどを入れる必要も出てきます。
そのキャンペーンにインスタグラムが関わっていないことを示さなければなりません。

インスタグラムのフリーアイコンを利用規約に沿って活用しよう

インスタグラムのフリーアイコンの利用に関しては、利用規約が存在します。
ブログやサイトで利用する場合、基本的に事前の許可申請は必要ありませんが、利用規約はきちんと守らなければなりません。

インスタグラムの利用規約は、公式サイトにて日本語で公開されています。
アイコンを使用する前には、この規約を熟読して違反しないように気をつけましょう。

利用規約を破ってしまうとアカウントの停止につながる可能性もあります。
アカウントが停止になっても他の人の写真を見ることは可能です。

しかし、写真のアップはできなくなり、フォローも消えてしまいます。
一般のインスタグラムユーザーであれば、アカウント停止になっても大きなデメリットはありませんが、企業でインスタグラムのアカウントを運用している場合、そのデメリットは大きいでしょう。
そのためインスタグラムのフリーアイコンのザインを変更する場合や、マーケティングで利用する場合には、十分に利用規約を理解する必要があるのです。

この記事を友達にシェアしよう! ツイートする シェアする
Instagramのアイコンはフリー!?ダウンロードの方法は?
この記事が気に入ったらいいね!しよう

ソーシャルラボの最新情報をお届けします

ソーシャルラボは株式会社新東通信によって運営されています。
インフルエンサーの活用方法、企業アカウントの運用事例など、
ソーシャルメディアを有効に活用できるよう情報発信を行っています。