TOP > SNS活用メソッド > 【旅館・ホテル】SNS活用事例

2020.02.26

【旅館・ホテル】SNS活用事例

最近、何でもInstagramで検索する人が増えてきています。旅行先や宿泊先もInstagramで探して、そのまま予約までしてしまうことが簡単にできるようになってきています。

これからオリンピック開催に向けて、日本を訪れる外国人も多いことでしょう。日本の旅館・ホテルの需要はさらに高まってきます。

旅館・ホテルは集客にInstagramを活用すべきと考えます。

どのように活用したらよいかをまとめてみました。

【旅館・ホテル】SNS集客活用の仕方

まず旅館・ホテルはInstagramに投稿することです。

そしてユーザーの目にとめてもらいます。

ではどうすれば旅行先の候補に残る可能性が高くなるのでしょうか?

Instagramに投稿するときに次の2つのポイントを押さえることが大切です。

  • ①ビジュアルで伝える
  • ②ビジネスアカウントにする

ビジュアルで伝えるとは

ビジュアルで伝えるとは、ユーザーの視覚に直接訴えることです。

Instagramは画像や動画を投稿します。

文字で伝えるより、画像1枚、動画1分で、旅館・ホテルの雰囲気・満足度・周辺の観光案内などを伝えることができます。

百聞は一見に如かずということですね。

画像や動画は受け取り側が見れば、すぐに発信側の意図が理解できます。

今までは、旅館・ホテルの良さなどを伝えるために、テレビ番組や雑誌などで宣伝を行なってきたと思います。

しかし今はこの情報認知のスピードの早さから、より多くの人々に知ってもらうためには、テレビや雑誌よりもSNSの時代です。

ビジュアルで伝えることによって、言葉の壁を越えて、外国人にもアピールすることができます。

もし、Instagramユーザー全員にアクセスしてもらえるならば、かなりの集客効果が見込めます。

それだけInstagramにはテレビや雑誌にはない、情報拡散力があります。

「いいね!」がつくこと、メッセージを書くことにより、さらに拡散してもらえることが期待されます。

また投稿時に「#旅館」「#ホテル」「#ホテル名」など、とつけておくことによって、検索されやすくなります。

ビジネスアカウントにするとは

ビジネスアカウントにするとは、ユーザーとビジネス上でつながりやすくなるアカウントのことです。

ビジネスアカウントは無料で通常のアカウントからアップデートでき、ビジネスプロフィール機能が追加されます。

メールアドレス・住所・電話番号・位置情報などの登録がビジネスプロフィールに載せることができます。

Instagramを見た人が直接、メールを送信したり、電話をすることが可能となります。

直接ユーザーとつながることは、集客にも役立つということです。

【旅館・ホテル】SNS活用事例①PEAPNUTS HOTEL

参考URL:https://www.instagram.com/peanutshotel/

2018年8月神戸にオープンした「PEAPNUTS HOTEL」。

スヌーピーがコンセプトになっているキャラクターホテルです。

Instagramに投稿されているPEAPNUTS HOTELの画像は、客室内だけなく、食事、グッズなど多岐にわたります。スヌーピーの投稿がたくさんあるので、スヌーピーが好きな人にはたまりません。スヌーピー好きのユーザーの視覚に訴えていることになります。

Instagram画面から、ワンタップでPEAPNUTS HOTELの宿泊予約画面に移動します。

宿泊予約はWebのみとなっていますので、この誘導方法は集客につながります。

【旅館・ホテル】SNS活用事例②星野リゾートグループ

参考URL:https://www.instagram.com/hoshinoresorts.official/

星野リゾートグループは日本各地と海外に宿泊施設があります。

それぞれの宿泊施設にあった画像・動画をInstagramに投稿しています。

泊まってみたい、食べてみたい、見てみたいという風景を言葉だけでは伝えるのは難しいかもしれません。

しかし星野リゾートクループのInstagramでは施設内の様子だけでなく、周辺の自然風景、観光地などをふんだんに載せています。

そのため、各施設のコンセプトに合った様子がよくわかります。ここでもしっかりと視覚に訴えています。

空室状況やリゾートグループの他の施設への検索もワンタップでできます。

やはり集客につながるように、工夫しています。

ビジネスアカウントを使っているので、直接問い合わせすることも可能です。

【旅館・ホテル】SNS活用まとめ

Instagramを集客活用するためにすることはこの2点です。

  • ・投稿した画像・動画で直接ユーザーの視覚に訴える
  • ・ビジネスアカウントで直接ユーザーとつながる

そしてハッシュタグに必ずキーワードになる言葉をつけておくと、検索してもらいやすくなります。

Instagram画面より宿泊予約、空室状況がわかるように、ワンタップで公式ホームページにつなげる方法も集客につながります。

Instagramに投稿することは集客活用に適していると思いませんか。

ビジネスアカウント運用・対策方法など、この記事を見てもできる自信のない方は、インフルエンサーマーケティングに問い合わせしてみるのも1つの有効手段でしょう。

この記事を友達にシェアしよう! ツイートする シェアする
【旅館・ホテル】SNS活用事例
この記事が気に入ったらいいね!しよう

ソーシャルラボの最新情報をお届けします

ソーシャルラボは株式会社新東通信によって運営されています。
インフルエンサーの活用方法、企業アカウントの運用事例など、
ソーシャルメディアを有効に活用できるよう情報発信を行っています。