TOP > SNS活用メソッド > Instagramのメールマニュアル!登録や配信停止の方法は?

2018.09.05

Instagramのメールマニュアル!登録や配信停止の方法は?

instagramは、写真や短時間の動画を投稿し、共有することができる無料アプリケーションです。
instagramでは、登録や利用などをする際にメールを使う場面があります。

ここでは、instagramを利用する方たちの参考になるメールマニュアルに関して、メールアドレスの登録方法やお知らせメールの配信停止方法についてなどを説明していきます。
instagramをおこなう上で知っておくべきメールに関する知識を詳しくみていきましょう。

インスタグラムの登録に必要となるのはメールアドレス

instagramの登録には電話番号かメールアドレスが必要になります。
どちらか一方の登録で問題ありません。

メールアドレスを登録する場合、キャリアメールのアドレスでも登録することはできますが、迷惑メールの設定が厳しい場合には登録時のメールが届かない可能性があるということに気を付けなくてはいけません。
キャリアメールのアドレスを登録したいという方は、instagramから届くメールを受け取ることができるような受信設定をおこないましょう。

一方でキャリアメールは登録したくないという方でももちろん、instagramを利用することが可能です。
気軽に登録したいという場合には、Gmailやヤフーメールなどのフリーメールアドレスでも利用できるので、そのようなメールアドレスを登録すると良いでしょう。

なお、登録したメールアドレスが公開されることはありませんが、ユーザー検索をする際には検索の対象となります。
そのため、友人を手軽に見つけることができるという点では便利ですが、知り合いに知られたくないアカウントを作成する場合には自分しか知らないアドレスを登録して下さい。
また、登録メールアドレスは、instagramを利用する時に登録したパスワードを忘れた場合に、再設定用のメールを受け取るために活用されます。

インスタグラムから英語のメールが届く!書かれている内容は?

2018年の4月頃より、instagramから英語のメールが届くユーザーが増えていると言われています。
英文で読めないから何が書かれているのか分からず気になるという方や、何かのウイルスに感染してしまったのかと心配する人も多くいるでしょう。

すべて英語で表記されているinstagramのメールの内容は、アプリ改善のフィードバックに関するアンケートのお願いになっています。
そのため、アンケートに答えたい場合でなければ基本的には無視で問題ありません。

スパムメールだったり、アカウントが乗っ取られている警告であるという心配もないので、特にいらないという方はそのまま削除するようにして下さい。
メールには日本語は書いてありませんが、その内容としては、アンケートでinstagramの機能を向上させるために送信されたものであることや集めた情報は研究目的のみで使われることが書かれています。
加えて、もし、今後このようなinstagramからの研究用電子メールを受け取りたくないという場合には登録を解除することを推奨するなどの事柄が記載されています。

インスタグラムのメール配信を止める方法とは

Instagramのユーザー登録の際にメールアドレスでアカウント登録をすると、instagramからお知らせメールなどが届くようになります。
そのため、instagramの告知メールが不要だと感じる場合には配信を停止させる必要があるでしょう。

メール配信を停止するには、スマートフォンのアプリからは操作できません。
instagramのブラウザ版にアクセスし、右上にある人型のアイコンを選択して下さい。
そして「プロフィール編集」を選択し、「メール設定」をクリックすると「購読」という項目があります。

ここでは、新製品の最新情報を確認することができるニュースメールやコンテンツを見逃さないためのリマインダーメールに加えて、instagramの質を向上させるために送られる調査メールなどのさまざまなメールの種類が並んでいます。
ここで、チェックがついているメール項目は自動的に配信される仕組みになっているため、配信を停止させるためには、ついているチェックを外す必要があります。

また、このような方法以外にも、配信されたメールからもメールの配信を停止させる方法があります。
配信されたメールの1番下にある、配信を停止するためのリンク付き文字をクリックすると、その種類の配信メールを停止させることが可能です。

しかし、この方法の場合、すべての配信メールを停止させることはできません。
すべての配信メールを停止させるためには「メール設定の管理」をクリックして下さい。すると、配信メールの設定画面へと変わります。
そこで不要なメールの種類についているチェックを外すようにしましょう。

メールはインスタグラム内でも利用ができる!

instagram内で利用できるメール機能はDM(ダイレクトメッセージ)と呼ばれています。
このダイレクトメッセージ機能では、instagramのユーザー間でメールのやり取りをすることができます。

アプリのトップ画面右上にある紙飛行機型のアイコンをタップして、「メッセージを送信」という文字もしくは「+」のアイコンを選択することで利用できるので確認してみて下さい。
ちなみに、ダイレクトメッセージを送るためには、instagramのユーザー登録をする際に登録したメールアドレスは全く関係ありません。

なお、この方法では、非公開アカウントにメッセージを送ることはできません。
非公開アカウントにメッセージを送りたい場合は相手のプロフィールの右上にある「…」をクリックします。

そして、ポップアップメニューに表示される「メッセージを送信」を選択しましょう。
これで、あて名や本文を記入することで相手にメッセージを送ることができます。

ダイレクトメッセージ機能を活用することで、相手とのコミュニケーションが可能になります。
投稿されたものに対するコメントは他の人にも見られてしまいますが、ダイレクトメッセージでは直接相手にメッセージを送ることができるので不特定多数の人に見られたくないようなプライベートな内容でも送ることが可能です。

インスタグラムを使いこなしたいならメールは必須!

登録にしても、ユーザー間で直接のやり取りをしたい場合にしても、インスタグラムにメールは必要不可欠となるものということができるでしょう。
instagramを使いこなしたいのであれば、メールの扱い方についてはきちんと理解しておくことが必要です。
メールの扱い方をしっかり理解し、楽しく利用するようにしましょう。

この記事を友達にシェアしよう! ツイートする シェアする
Instagramのメールマニュアル!登録や配信停止の方法は?
この記事が気に入ったらいいね!しよう

ソーシャルラボの最新情報をお届けします

ソーシャルラボは株式会社新東通信によって運営されています。
インフルエンサーの活用方法、企業アカウントの運用事例など、
ソーシャルメディアを有効に活用できるよう情報発信を行っています。