TOP > SNS活用メソッド > Instagramアナリティクス(インサイト)の使い方と指標

2020.03.02

Instagramアナリティクス(インサイト)の使い方と指標

Instagramアナリティクスは投稿したコンテンツに対するユーザーの反応を分析できる機能です。公式では「Instagramインサイト」という呼称になります。

自社のプロモーションのためにInstagramを運用する際、必ずチェックしておきたい項目は「どんなユーザーが反応しているのか」「ホームページへのアクセス率はどれぐらいか」などでしょう。

Instagramアナリティクス(インサイト)は、インプレッションやユーザー属性、コンバージョン率などが無料でチェックできる便利な機能です。プロモーションの効果測定やキャンペーンへのリアクション分析の指標にもなるので、ぜひ活用していきましょう。

Instagramアナリティクス(インサイト)でできないこと

まず大前提として、Instagramアナリティクスでできないことをご紹介します。WEBサイトやTwitterなどの分析と違い、Instagramではできることが限られていますので、自社で分析をする際は参考にしてみてください。

今後実装される可能性はありますが、現在の標準機能としては、以下のことができない状況です。

パソコンからはインサイトを利用できない

インサイトは、スマホのアプリからしか利用できません。パソコンやスマホのブラウザからはインサイトが使えないため、分析をするならスマホアプリから行うようにしましょう。

分析結果のダウンロード

インサイトで閲覧したデータは、csvファイルなどでのダウンロードができません。そのため、分析結果を記録したいのであれば、ひとつひとつ手作業で行う必要があります。

Instagramアナリティクス(インサイト)の使い方

Instagramアナリティクスの使い方は、以下の通りです。

  • ①Instagramのスマホアプリを起動する
  • ②プロフィールページを開く
  • ③右上の三本線アイコンをタップ
  • ④「インサイト」をタップする

以上の手順で、Instagramアナリティクスにアクセスすることができます。

Instagramアナリティクス(インサイト)でできること

Instagramアナリティクスを使えば、ユーザーやプロモーションの訴求効果などの調査が可能です。以下で、どのような項目が閲覧できるのかをご紹介します。

全投稿に対する反響確認

以下のような、ユーザーのアクションを確認できます。

  • ・インプレッション
  • ・リーチ
  • ・プロフィールビュー
  • ・ウェブサイトクリック

個別投稿に対する反響確認

以下のような、ユーザーのアクションを確認できます。

  • ・いいね!
  • ・コメント
  • ・保存済み
  • ・インプレッション
  • ・リーチ
  • ・エンゲージメント

ストーリーに対する反響確認

以下のような、ユーザーのアクションを確認できます。

  • ・返信
  • ・ストーリーからの移動

フォロワーの分析

以下のような、フォロワーの分析ができます。ただし、フォロワーが100人以上いるのが利用条件です。

  • ・フォロワー数
  • ・フォロワーがInstagramを利用している時間帯
  • ・性別
  • ・年代
  • ・場所

Instagramアナリティクス(インサイト)での分析でポイントになる指標

Instagramアナリティクスを使って分析したいポイントは、以下の通りです。

フォロワーの分析

どのようなフォロワーに、どれだけフォローしてもらっているのかを調べましょう。また、アクティブな時間は何曜日の何時なのかを把握することで、訴求効果を高めることができます。

  • ・フォロワー数
  • ・フォロワーの属性
  • ・投稿時間帯・曜日

ストーリーの反応

ストーリーを活用しているのであれば、ユーザーの動きをチェックしてプロモーション効果を上げましょう。

  • ・返信
  • ・ストーリーからの移動

コンバージョン率

Instagramを運用する上で、コンバージョン率は一番の目標です。売上アップや訴求効果アップのため、コンテンツ作成の指標として自社サイトへの誘導などに生かしましょう。

  • ・自社ホームページへのアクセス
  • ・アプリのインストール
  • ・商品の購入

Instagramアナリティクス(インサイト)まとめ

「いいね」の数やフォロワー数を確認することは大切ですが、フォロワー属性やアクションを分析することで、より確かな情報を得ることができます。結局のところ、Instagramを運用する上で大切なことは、最終的なコンバージョン率アップです。そのためにインサイトで情報を分析して、フォロワーを増やし、インプレッションやリーチを増やすことが必要不可欠といえます。ご紹介した方法や指標を参考に、成果を上げるために、効果的なInstagram運用をしていきましょう。

この記事を友達にシェアしよう! ツイートする シェアする
Instagramアナリティクス(インサイト)の使い方と指標
この記事が気に入ったらいいね!しよう

ソーシャルラボの最新情報をお届けします

ソーシャルラボは株式会社新東通信によって運営されています。
インフルエンサーの活用方法、企業アカウントの運用事例など、
ソーシャルメディアを有効に活用できるよう情報発信を行っています。