2019.01.17
Instagramのキャンペーンとは?概要とやり方まとめ
目次
SNSを使った企業のキャンペーンは、今や一般的なものとなっています。Instagramではその特性を利用して、手軽にコストを抑えたキャンペーンの実施が可能です。そうした状況の中で、「自社でもInstagramを使ったキャンペーンを行ってみたい」と考える担当者も多いでしょう。
Instagramのキャンペーンとはどのようなものかをしっかりと押さえたうえで、ユーザーに効果的にアプローチをしていきましょう。この記事では、Instagramのキャンペーンのメリットや実施する方法などについて解説していきます。
まずInstagramのキャンペーンって何?
「Instagramのキャンペーン」とは、Instagramを利用したキャンペーンのことを指しています。企業がInstagramを使って行うキャンペーンには、さまざまなものがあります。たとえば、Instagram上で懸賞・商品モニターの投稿募集が行うことが可能です。プレゼントなどを用意しておくと、ユーザーもキャンペーンに応募しやすくなるでしょう。また、Instagramの機能のひとつである「ハッシュタグ」を上手く活用することも、企業やブランドを知ってもらうためには欠かせません。キャンペーン専用のハッシュタグを作って活用していくと、ユーザー間で拡散され、ブランドを知ってもらうきっかけにもなるでしょう。
また、Repost(リグラム)をキャンペーン参加の条件にすることも可能です。このような形態のキャンペーンでは企業側がテーマを設けて、テーマに沿った写真をハッシュタグ付きでユーザーに投稿してもらいます。そして、そのなかから優れたものを企業側がリポストするというキャンペーンです。Instagramはきれいな写真を投稿することが魅力のひとつとされているSNSですから、このような内容のキャンペーンは企業側にとっても効果的といえるでしょう。
さらに、Instagramのキャンペーンではユーザーにクーポンを配布、ブランドの利用を促すこともできます。具体的には、「Instagram上でクーポンを配布して実店舗で回収する」や「ブランドの商品を使っている様子の写真をハッシュタグ付きで投稿してもらって、クーポンを配布する」などの方法があります。
Instagramのキャンペーンを行うメリット
Instagram上でキャンペーンを行うことは、企業側にとっても大きなメリットとなります。まず、Instagramの利用者数の増加により、高いマーケティング効果が期待できるという点が挙げられます。Instagramの利用者は年々増加の傾向にあり、特に20代~30代女性の利用率が高い点が特徴的です。そのため、20代~30代女性のユーザーを中心として効果的にアプローチができるというメリットがあります。
次に、キャンペーンの実施方法によっては、自社や自社サービスの認知度を高めることも可能です。ハッシュタグの活用により、これまでその企業やブランドをまったく知らなかったユーザーに対しても、Instagramの投稿を通して、効果的に訴求することができるようになります。
さらに、ユーザーが作ったコンテンツ(UGC:User Generated Content)を集められるというメリットもあります。たとえば、キャンペーンの参加条件として、ユーザー投稿を必須とするとしましょう。Instagramは、もともとクオリティが高い画像が投稿される傾向にあるSNSとして利用されているため、一般ユーザーが質の高いコンテンツを投稿することが期待されます。ユーザーによる優れた投稿は、企業やブランドの宣伝にもなるでしょう。
Instagramのキャンペーンを実施する方法
Instagramによるキャンペーンに関心があるWeb担当者でも「具体的な実施方法がわからない」という人もいるでしょう。今回は、プレゼント企画型のキャンペーンを実施する場合の方法について紹介します。
まず、応募方法・募集要項などの必要事項を記入し投稿することにより一般に公開して、Instagramのユーザーにコンテンツを投稿してもらいます。キャンペーンに応募するときに必要な内容として、「#〇〇〇のハッシュタグを付けて、×××の写真を投稿」などのように、ユーザーが応募要項を明確に理解できるように示すことが企業側には求められるでしょう。
次に、投稿者の中からキャンペーンの当選者を選び、連絡をします。このときにはInstagramのダイレクトメッセージ機能を使って連絡をするとスムーズです。当選者と連絡が取れたら、氏名・住所・連絡先などの個人情報を取得します。企業側が個人情報を取得する場合には、入力フォームを別途用意しておくとユーザーも便利です。個人情報の取得が完了したら、プレゼントの発送作業を速やかに進めていきましょう。
キャンペーンに参加してもらうためのコツとは?
Instagramのユーザーにキャンペーンに参加してもらうためには、いくつかのコツがあります。まず、ユーザーが「撮りたい」と思うようなテーマを企業側が設定することがポイントです。「インスタ映え」という言葉があるように、Instagramのユーザーには、きれいな写真などを撮ることで優れたコンテンツを投稿したいと考える人がたくさんいるという特徴があります。ユーザーがキャンペーンの内容に興味を持って、「撮りたい」と自発的に思えるテーマを設けることが、企業のキャンペーンが成功するかどうかにも大きくかかわってくるといえるでしょう。
また、敷居が低く、撮りやすいと思ってもらえるテーマであるかどうかという点も重要です。あまりにも敷居が高いテーマを設定してしまうと、多くのユーザーがキャンペーンに参加しにくくなってしまいます。
さらに、魅力的なプレゼントなどを用意しておくと、ユーザーも「参加したい」と思う可能性が高くなります。プレゼントなどがあると、それはユーザーにとって「参加するメリット」となるのです。
魅力的で効果のあるキャンペーンを実施しよう!
Instagramのユーザーが「面白い」「興味深い」と感じるキャンペーン内容であれば、多くのユーザーの積極的な参加が望めます。企業側はキャンペーンの内容について、十分に検討することが欠かせません。また、ユーザーが魅力的と感じるプレゼントやクーポンなどを用意しておくと、より多くのユーザーの参加につながる可能性が高まるでしょう。
企業がInstagramのキャンペーンを行う背景には、「企業やブランドをより多くの人に知ってもらいたい」という思いが込められています。そうした効果を生むためには、魅力のあるキャンペーンを展開していく努力が必要となってきます。

ソーシャルラボの最新情報をお届けします
人気の記事
人気キーワード
AndroidCVDMFacebookInstagramLINElogoPCpinterestPRSMMSNSTikTokTumblrTwitterVirtualYoutuberYouTubeYouTuberアイコンアカウントアナリティクスアンバサダーマーケティングインサイトインスタグラマーインスタグラマーキャス...インスタグラムマーケテ...インスタ映えインターネット広告インフルエンサーインフルエンサーマーケ...エンゲージメントお気に入りカップルキャンペーンステルスマーケティングストーリーズタイムラインダイレクトメッセージタグデリスタグラマートップインフルエンサーナノインフルエンサーハッシュタグビジネスアカウントフォトジェニックフォロワーブロガープロフィールポピュラーマイクロ・ライトインフ...ライバーリポスト動画口コミ名前検索