2020.03.25
【12月】Instagramキャンペーン・PR事例まとめ
目次
1年の終わりを締めくくる12月は、年内最大級のイベントである「クリスマス」で日本国内ならびに世界中が盛り上がります。
さらに、サラリーマンにとってはボーナスの支給月でもあり、大きな消費が期待できるでしょう。
そのチャンスを掴むべく、企業や店舗はクリスマスに向けて様々なキャンペーン・PR活動を打ち出しています。その中でも今回注目していくのが、「Instagram」を活用したマーケティングです。
画像特化であるInstagramは、綺麗なイルミネーションなど見た目にも幻想的なクリスマスと最も相性がいいSNSと言えるでしょう。
そこで今回は、かつて12月にInstagramで行われたキャンペーン・PR事例を紹介していきます。
マーケティングする上で絶対に見逃せない12月。ここに合わせてInstagramでプロモーションを行いたい方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
【12月】Instagramキャンペーン・PR依頼事例①よつ葉のクリスマス2019 プレゼントキャンペーン(よつ葉乳業株式会社)
参照URL:よつ葉のクリスマス2019 プレゼントキャンペーン(よつ葉乳業株式会社)
はじめにご紹介するのは、乳製品を扱う企業である「よつ葉乳業株式会社」が行ったキャンペーンです。
景品として、バター等の乳製品の詰め合わせが30名に当たります。
キャンペーン期間は12/2~12/26の3週間程度と長め。
このキャンペーンは、以下の内容で行われました。
応募方法
- 1.よつ葉乳業株式会社のInstagram公式アカウントをフォロー
- 2.よつ葉乳業製品とクリスマスにちなんだものを一緒に撮影
- 3.「#よつ葉のクリスマス」のハッシュタグをつけてInstagramに投稿
上記のように、Instagramの定番キャンペーンである「フォロー&ハッシュタグ&画像投稿キャンペーン形式」で行われました。
このキャンペーンの注目するポイントは以下の通り。
- ・自社製品の画像を応募条件にする
- ・当選人数が30名と多め
12月は、ケーキを作るためのバターや生クリームの消費が激しくなります。
乳製品メーカーは複数ありますが、キャンペーンを打ち出すことで、よつ葉乳業製品を選択してくれることが期待できます。
また、乳製品は腐りやすいため、一度に大量に獲得しても消費しきれません。
ひとりに当たる商品の量を少なめにし、当選人数を多くすることで「自分にも当たるかもしれない」という射幸心を上手に煽って消費を促しています。
クリスマスと自社製品の性質をよく考えた、上手な事例だと言えるでしょう。
【12月】Instagramキャンペーン・PR依頼事例②DURASクリスマスプレゼントキャンペーン(株式会社イナンナ)
参照URL:DURASクリスマスプレゼントキャンペーン(株式会社イナンナ)
続いてご紹介するのは、女性向けファッションブランド「DURAS」を手がける「株式会社イナンナ」が行ったキャンペーン。
DURASロゴパーカーが5色のうちランダムで1色、20名に当たります。
キャンペーン期間は12/15 21:00~12/16 21:00と24時間だけです。
このキャンペーンは、以下の内容で行われました。
応募方法
- 1.DURASのInstagram公式アカウントをフォロー
- 2.対象の投稿にいいねをする
- 3.欲しい色のコメントをすると当選確率アップ
上記のように、Instagramの王道のキャンペーンである「フォロー&いいねキャンペーン形式」で行われました。
このキャンペーンの注目するポイントは以下の通り。
- ・応募条件を容易にして、キャンペーン期間を24時間限定にする
- ・欲しい色のコメントで当選確率が上がる
クリスマスキャンペーンと銘打っていますが、応募条件、当選内容ともにクリスマス感はありません。
しかし、あえてそのようにハードルを下げることで、参加人数を増やす効果があります。
そこにキャンペーン期間を24時間のみというインパクト大な条件を付与することで、数あるファッションブランドの中でも大きな印象を残せることが期待できます。
また、どの色にするか悩んだユーザーは、過去の投稿も参考として見るでしょう。よりDURASの製品をアピールできます。
参加のハードルは下げるが、インパクトは残し、かつ製品も見てもらえる。考え尽くされたキャンペーン事例でした。
【12月】Instagramキャンペーン・PR依頼事例③東急ホテルズ 渋谷エリア4ホテル クリスマスキャンペーン “可惜夜(あたらよ)”(株式会社 セルリアンタワー東急ホテル)
参照URL:東急ホテルズ 渋谷エリア4ホテル クリスマスキャンペーン “可惜夜(あたらよ)”(株式会社 セルリアンタワー東急ホテル)
最後にご紹介するのは「株式会社東急ホテルズ」が渋谷エリアで運営する4ホテルが合同で行ったキャンペーン。
スイートルーム宿泊券が1組に、ディナー券が6組に当たります。
キャンペーン期間は11/23~12/25の約一ヶ月と長く設定してあります。
このキャンペーンは、以下の内容で行われました。
応募方法
- 1.いずれかのホテルのInstagram公式アカウントをフォロー
- 2.「#あたらよクリスマス」のハッシュタグをつけて、クリスマスの思い出の写真を投稿
上記のように、「フォロー&ハッシュタグ&画像投稿キャンペーン形式」で行われました。
このキャンペーンの注目するポイントは以下の通り。
- ・商品の購入は必須ではない
- ・4ホテル合同で行っている
商品が高級ホテルの宿泊と食事ということがあって、参加難易度が高めだと思われます。
しかし、ロビー前のツリーでの撮影でも参加可能にすることで、参加条件をホテルに足を運ぶだけにしてハードルをグッと下げています。
また、4ホテル合同とあって、ひとつのホテルで満足したら他のホテルにも興味が出ることが期待できます。
入るのに少し勇気がいる高級ホテルですが、第一歩を踏み出させるために有効なキャンペーンと言えるでしょう。
【12月】Instagramキャンペーン・PR依頼事例まとめ
以上、12月に行われたInstagramキャンペーン・PR事例をご紹介しました。
今回ご紹介した3つの事例は、ユーザーや自社製品をよく考察して打ち出されたものでした。
Instagramキャンペーン・PRの実施を検討している方は、ぜひ今回紹介した事例を参考にしてみてください。

ソーシャルラボの最新情報をお届けします
人気の記事
人気キーワード
AndroidCVDMFacebookInstagramLINElogoPCpinterestPRSMMSNSTikTokTumblrTwitterVirtualYoutuberYouTubeYouTuberアイコンアカウントアナリティクスアンバサダーマーケティングインサイトインスタグラマーインスタグラマーキャス...インスタグラムマーケテ...インスタ映えインターネット広告インフルエンサーインフルエンサーマーケ...エンゲージメントお気に入りカップルキャンペーンステルスマーケティングストーリーズタイムラインダイレクトメッセージタグデリスタグラマートップインフルエンサーナノインフルエンサーハッシュタグビジネスアカウントフォトジェニックフォロワーブロガープロフィールポピュラーマイクロ・ライトインフ...ライバーリポスト動画口コミ名前検索