2020.03.17
【7月】Instagramキャンペーン・PR依頼事例まとめ
目次
Instagramを運営する会社やブランドは、季節ごとに打ち出すキャンペーンが非常に重要です。ユーザーの関心に沿ったキャンペーンやプロモーションを打ち出すことで、自然な形でインプレッションやリーチを獲得できるからです。
7月は夏の始まりの季節。外出が増えだす時期ですが、一大イベントでInstagram受けしそうな企画と言えば「七夕」でしょう。七夕の時期に合わせて、キャンペーンやプロモーションを打ち出さない手はありません。
今回は、過去にInstagramで7月に行われたキャンペーンやプロモーションの事例をご紹介します。商品やブランドを、ユーザーに自然な形で認知してもらえるよう、ぜひ過去の事例を参考にしてみてください。
【7月】Instagramキャンペーン・PR依頼事例①~星に願いを~ 京都マラソン2020七夕(出走権プレゼント)キャンペーン!(京都マラソン)
参照URL:~星に願いを~ 京都マラソン2020七夕(出走権プレゼント)キャンペーン!
(京都マラソン)
まずご紹介するのは、京都マラソンによるキャンペーンです。京都の人気イベントとして有名な「京都マラソン」ですが、Instagramによるプロモーションも行っています。
このキャンペーンに当選した2名は、京都マラソンへの出場権がプレゼントされます。出場を目指しているランナーにとって、見逃せないキャンペーンとなりました。
特徴的なのは、京都マラソンを走りたいランナーだけへのプロモーションではないということです。Instagramへの投稿を促すことで、ランナーの身の周りの応援者や観戦者へのリーチも獲得できます。広い層に認知度を広められるので、沿道からの声援を獲得できるプロモーションとなりました。
キャンペーンの詳細
- 1.京都マラソン公式インスタグラムをフォロー
- 2.「#みんなで京都マラソン」と「#星に願いを」の2つのハッシュタグをつけて、期間中に写真と願いごとを投稿。
このキャンペーン、プロモーションによる効果は、以下の通りです。ランナーだけでなく、周りを巻き込んで「マラソンへの関心」を向けられる仕組みとなっています。
- ・京都マラソンに出場したいランナーを募れる
- ・京都マラソンへの出場を迷っているランナーへ後押しができる
- ・ランナーの周囲の人に、京都マラソンのプロモーションができる
- ・京都マラソンの観戦者、認知度が増える
【7月】Instagramキャンペーン・PR依頼事例②七夕SNS投稿キャンペーン(カプリチョーザ)
参照URL:七夕SNS投稿キャンペーン(カプリチョーザ)
次にご紹介するのは、カプリチョーザによるキャンペーンです。七夕の短冊をお皿に見立てた、Instagram投稿にぴったりのプロモーションとなっています。
このキャンペーンの魅力は、キャンペーンに参加した人全員に、デザート無料の特典が与えられること。当選不当選がないため、誰でも気軽に参加ができるハードルの低さが魅力でした。
キャンペーンに参加するには、デザートを注文する必要がありますが、それもこのプロモーションのおもしろいところです。普段デザートを注文しない層に向けても、商品の魅力をアピールすることができます。
また七夕の短冊に見立ててInstagramへ投稿させることで、幅広いInstagramユーザーに向けて、自然な形で情報発信もできます。カプリチョーザのブランド認知度アップに加え、デザートの注文率を上げることもできるのが魅力です。
キャンペーンの詳細
- 1.カプリチョーザの公式Instagramをフォロー
- 2.ハッシュタグ「#七夕カプリ」をつけて願い事が書かれたデザートプレートの写真をInstagramに投稿
デザートプレートに願い事を書くという小さなイベントは、子供たちをワクワクさせます。家族に喜ばれるキャンペーンでもあり、カップルも楽しくさせるのが魅力です。必ずお得になるというキャンペーンは、大きなプロモーション効果を生みます。
【7月】Instagramキャンペーン・PR依頼事例まとめ
7月は夏の始まり。出かける人が増えてくる中で、各企業は様々なキャンペーンを打ち出して集客を目指します。
Instagramで写真を投稿する特性上、七夕の短冊との相性は抜群。短冊の写真を撮って、ハッシュタグを付けて投稿してもらうというキャンペーン内容が多かった印象です。インスタ映えも狙えるので、ユーザーが参加しやすいのも魅力でしょう。
また特徴的だったのは、短冊に比べて「織姫・彦星」関連のキャンペーンがあまり見られなかったことです。ブライダルや不動産業界にありそうな案ですが、今回のリサーチでは見られませんでした。Instagramを利用したキャンペーンとして打ち出すには難しいのが理由でしょうが、競合が少ないということはチャンスかもしれませんね。
今回は、7月のInstagramキャンペーン、プロモーション事例についてご紹介しました。会社やイベント、ブランドのプロモーションの参考にしてみてください。

ソーシャルラボの最新情報をお届けします
人気の記事
人気キーワード
AndroidCVDMFacebookInstagramLINElogoPCpinterestPRSMMSNSTikTokTumblrTwitterVirtualYoutuberYouTubeYouTuberアイコンアカウントアナリティクスアンバサダーマーケティングインサイトインスタグラマーインスタグラマーキャス...インスタグラムマーケテ...インスタ映えインターネット広告インフルエンサーインフルエンサーマーケ...エンゲージメントお気に入りカップルキャンペーンステルスマーケティングストーリーズタイムラインダイレクトメッセージタグデリスタグラマートップインフルエンサーナノインフルエンサーハッシュタグビジネスアカウントフォトジェニックフォロワーブロガープロフィールポピュラーマイクロ・ライトインフ...ライバーリポスト動画口コミ名前検索