2020.01.24
【年末年始・正月編】Twitterキャンペーン・PR事例まとめ
目次
クリスマスの余韻を残しながら、さまざまなイベントが待ち受けている年末年始。怒涛の「クリスマス商戦」が終わると、息もつかせぬように「年末商戦」が巻き起こります。これが企業や店舗にとっては、大きなセールスチャンスとなるのはいうまでもありません。
これはSNS上でも同様で、この年末年始や正月はSNSマーケティングの絶好の機会となります。そのためTwitterをはじめとしたSNS上では、さまざまなキャンペーンやプロモーションが盛んに開催されています。
そこで今回はSNSの中でもTwitterにスポットを当てて、「年末年始・正月」をテーマにしたTwitterキャンペーン・PR事例をご紹介したいと思います。
自身でのTwitterキャンペーンを検討されているという方は、ぜひともこれを参考にしてください。
【年末年始・正月編】Twitterキャンペーン・PR事例①
お年玉 Twitterキャンペーン (Tポイント)
お年玉 Twitterキャンペーン (Tポイント)
/
フォロー&リツイートで#お年玉が毎日その場で当たる
\Tポイント15周年を記念して、総勢3万名様にTポイントのお年玉をプレゼント????
1月1日、今日のお年玉は?!
参加方法
1⃣ @tpointをフォロー
2⃣ このツイートをRT
3⃣ 結果がメンション(@返信)で届く!— Tポイント【公式】 (@tpoint) January 1, 2019
はじめにご紹介するのは、「カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社」のポイントサービスである「Tポイント」が行ったTwitterキャンペーンです。
このキャンペーンでは、応募者の中から抽選で8名に「Tポイント (10,000ポイント) 」が、29,992名に「Tポイント (15ポイント) 」がプレゼントされました。
応募方法は以下の通りです。
[応募方法]
- ①Tポイント公式アカウントをフォロー
- ②キャンペーンツイートをリツイート
上記のように、「フォロー」と「リツイート」だけで応募が完結する手軽さが、このキャンペーンの応募者を多数獲得した要因となりました。それに加えて、応募後すぐに抽選結果が分かるというのも手伝い、その応募総数は非常に大きなものとなりました。
当選者数が合計30,000名と他のTwitterキャンペーンに比べて多いことに加え、「毎日当たる」の謳い文句通り、期間中は毎日抽選 (毎日応募ができる) が行われていました。これは参加者にとって非常に魅力的なものであったといえるでしょう。
この「毎日抽選」こそが本キャンペーンの”核”となる部分です。これにより、ユーザーがTwitter上でキャンペーンの広告を目にする機会が増えることになるのです。
これは「ブランド認知」と「ブランド想起」を促すことを目的とした模範的な事例といえるでしょう。
【年末年始・正月編】Twitterキャンペーン・PR事例②
年末年始大感謝祭 Twitterキャンペーン (LINEモバイル)
年末年始大感謝祭 Twitterキャンペーン (LINEモバイル)
▼▼▼▼▼▼▼▼
フォロー&RTで
Nintendo Switch
▲▲▲▲▲▲▲▲1⃣ @LINEMOBILE_JP をフォロー
2⃣この投稿をRTで、Nintendo Switchが当たる!
✄——-✄——-✄
「LINEポイント」「最新スマホ」「老舗旅館の旅行券」等が当たるキャンペーンも毎日実施中!
▼フォローで詳細をお届け!
— LINEモバイル【半額キャンペーン中】 (@LINEMOBILE_JP) December 26, 2018
続いてご紹介するのは、MVNO (格安SIM提供事業者) の「LINEモバイル」が開催したTwitterキャンペーンです。
このキャンペーンは「リツイートキャンペーン」と「クイズキャンペーン」の2段構えとなっているのが大きな特徴です。
リツイートキャンペーンの応募方法は以下の通りです。
[応募方法]
- ①LINEモバイルの公式Twitterをフォロー
- ②キャンペーンツイートをリツイート
以上の2ステップで応募することができました。いわゆる「フォロー&リツイート」キャンペーンとなっています。
このリツイートキャンペーンでは、応募者の中から抽選で3名に任天堂の人気ゲーム機「Nintendo Switch」がプレゼントされました。
一方、クイズキャンペーンの応募方法は以下の通り。
[応募方法]
- ①LINEモバイルの公式Twitterをフォロー
- ②キャンペーン期間中に毎日投稿されるクイズツイートの回答をハッシュタグにしてツイート
こちらもリツイートキャンペーン同様、2ステップで応募することができました。
プレゼント内容は日替わりとなっており、「Nintendo Switch」や「PlayStation 4 ジェットブラック 500GB」、「LINEポイント」、「旅行券」というラインナップで、日によって異なるプレゼントが設定されていました。
クイズツイートには、問題の答え (自社サービスの特徴) が書かれたページへのリンクがヒントとして記載されており、これによりユーザーへの自社サービスに対する理解を促しています。
ユーザーは問題に正解することではじめてプレゼントの抽選対象となるので、自然とヒントページをみることになります。これにより、ユーザーは無意識のうちに自社サービスの内容を理解するという構図になっています。
この事例ではキャンペーンを通して、自社サービスの特徴をユーザーにさりげなく教育しています。これが「後の顧客獲得へと繋がる」という、アイデアに富んだ企画内容は大変参考になります。ぜひとも見習いたいTwitterの成功事例といえるでしょう。
【年末年始・正月編】Twitterキャンペーン・PR事例まとめ
以上、これまで年末年始や正月に開催されたTwitterキャンペーンを2つピックアップしてご紹介・解説しました。
「年末年始・正月」をテーマにしたTwitterキャンペーンでは、「お年玉」にちなんだプレゼント内容をはじめとした、どこかスペシャル感を感じさせる企画内容が目立ちました。
このように、イベントの特徴を的確に捉えてキャンペーンやプロモーションを仕掛けることは、マーケティングを成功に導く上で非常に重要となります。ぜひとも忘れないでおきましょう。

ソーシャルラボの最新情報をお届けします
人気の記事
人気キーワード
AndroidCVDMFacebookInstagramLINElogoPCpinterestPRSMMSNSTikTokTumblrTwitterVirtualYoutuberYouTubeYouTuberアイコンアカウントアナリティクスアンバサダーマーケティングインサイトインスタグラマーインスタグラマーキャス...インスタグラムマーケテ...インスタ映えインターネット広告インフルエンサーインフルエンサーマーケ...エンゲージメントお気に入りカップルキャンペーンステルスマーケティングストーリーズタイムラインダイレクトメッセージタグデリスタグラマートップインフルエンサーナノインフルエンサーハッシュタグビジネスアカウントフォトジェニックフォロワーブロガープロフィールポピュラーマイクロ・ライトインフ...ライバーリポスト動画口コミ名前検索