TOP > SNS活用メソッド > 【クリスマス編】Instagramキャンペーン・PR事例まとめ

2019.12.24

【クリスマス編】Instagramキャンペーン・PR事例まとめ

お酒は大人だけが嗜むことのできる特別なものです。イベントごとをはじめとした”人が集まるシーン”において、もはやお酒は欠かせない存在といえるでしょう。

いまやすっかりと私たちの生活の中に溶け込んだSNS。その代表ともいえるInstagramでは、お酒に関する投稿が個人・企業を問わず、日々多く寄せられています。

Instagram上の多くのお酒に関する投稿の中でも、とりわけ目に付くのが企業が打ち出すキャンペーンやプロモーションです。
そこで今回は、Instagramで行われたお酒に関するキャンペーンやプロモーションの事例をご紹介します。

【クリスマス編】Instagramキャンペーン・PR事例①
「#ニトリのクリスマス」写真投稿キャンペーン

参照URL:#ニトリのクリスマス 写真投稿キャンペーン

はじめにご紹介するのは、インテリア小売業大手である「株式会社ニトリ」が行ったキャンペーン事例です。

こちらのキャンペーンの応募要項は以下の通りです。

このキャンペーンの応募方法は以下の通り。

  • ①ニトリの公式Instagramアカウントをフォロー
  • ②キャンペーン用のハッシュタグ「#ニトリのクリスマス」「#mynitori」を投稿に付ける
  • ③写真に「@nitori_official」のタグを付ける
  • ④ニトリが販売するクリスマス商品を用いた創造的な写真を投稿する

この事例は、Instagramキャンペーンの応募要項としては決してハードルの低いものではありませんでしたが、実に2500件を超える応募がありました。

賞品の豪華さもさることながら、キャンペーンをコンテスト形式にしたことが、このキャンペーンを成功に導いた大きな要因となりました。いうなれば、クリエイティブなセンスを持つInstagramユーザーのチャレンジ精神を刺激したことが功を奏したのです。

そのほか、応募要項として指定した「公式アカウントのフォロー」「オリジナルハッシュタグの利用」など、Instagramキャンペーンを行う上での基本的なポイントを押さえていることはいうまでもありません。

また、「キャンペーンの応募作品は広告などで2次利用する場合がある」ことをキャンペーン規約として設けていたため、企業側は宣伝効果だけでなくクリエイティブな広告素材を手に入れることができました。

本キャンペーンは基本をしっかり押さえながら、特定のユーザー心理を刺激する魅力的なキャンペーンでした。これは見習うべき模範的なキャンペーン事例であるといえるでしょう。

【クリスマス編】Instagramキャンペーン・PR事例②
SAZABY INSTAGRAM CHRISTMAS PRESENT CAMPAIGN

参照URL:sazaby | christmas campaign

こちらは、バッグブランド「SAZABY」で有名な「株式会社サザビーリーグ」が行ったキャンペーンです。

このキャンペーンの応募要項は以下の通りです。

  • ①SAZABYの公式Instagramアカウントをフォロー
  • ②公式アカウントによる9枚のクリスマスイメージ投稿のいずれかに「いいね!」する

「フォロー」と「いいね!」というごく簡単な2つのアクションで応募完了となる点は、Instagramユーザーの中から多くのキャンペーン参加者を獲得する上で非常に効果的です。

ちなみに、このキャンペーンの賞品は以下の内容でした。

  • ①ペア宿泊券 (一休.comギフト 5万円コース) 1組2名
  • ②スパ&エステ券 (一休.comギフト 3万円コース) 2名
  • ③BALMUDA The Gohan -バルミューダ・ザ・ゴハン- 2名 (ブラック / ホワイト 各1名)
  • ④SAZABY レザーバッグ 4名

「簡単な応募方法」に加えて、こうした「豪華な賞品」がキャンペーンの参加率を高めることに繋がりました。

このキャンペーンは、11月22日~12月20日の約1ヵ月間開催されましたが、この間に多くの「いいね!」を獲得しました。

Instagramでは、この「いいね!」をたくさんされると、Instagramの「おすすめ欄」に表示されやすくなります。これに表示されると、キャンペーンの露出と拡散が大きく期待ができます。

これはごくシンプルな手法でキャンペーンを成功させた事例といえるでしょう。

【クリスマス編】Instagramキャンペーン・PR事例③
「BRUNO Advent Calendar」 プレゼントキャンペーン

参照URL:BRUNO Xmas < Advent Calendar プレゼントキャンペーン >

最後にご紹介するのは、「株式会社イデアインターナショナル」が展開するライフスタイルブランド「BRUNO」が開催したキャンペーンです。

このキャンペーンの参加方法は以下の通りです。

  • ①公式Instagramアカウントに記載されているURLからキャンペーン特設ページに移動
  • ②・自社会員サービス「イデアオンライン」に会員登録
    ・メールマガジンの配信サービスに登録
  • ③キャンペーン応募ボタンをクリック

このキャンペーンは、Instagramを自社サービスへ誘導するためだけに活用した少し特殊な事例です。これは思い切りのよい、非常に大胆な手法であるといえるでしょう。それを特に感じさせるのは、「キャンペーンの告知をInstagram上のみで行う」という点です。これにより、Instagramユーザー (特に「BRUNO」のファン) はこのキャンペーンに対して、”特別である”という印象を抱きます。

また、プレゼントを第1弾から第6弾に分け、これに合わせてプレゼント内容も変えました。さらに、プレゼント内容は「特設ページへ移動してからのお楽しみ」として、その内容を告知しませんでした。

こうした「限定感」と「ワクワク感」を強く押し出したキャンペーン内容が、このキャンペーンを成功へと導いた要因だといえるでしょう。

【クリスマス編】Instagramキャンペーン・PR事例まとめ

以上、クリスマスをテーマにしたInstagramキャンペーンの事例をご紹介しました。今回ご紹介した3つのキャンペーンはどれも大きな成功を収めた事例でした。やはりこれらに共通するのは、Instagramの特性を活かしながら、キャンペーンの参加者心理を上手く利用しているということです。

毎年やってくるクリスマス。これを生き抜くために、本記事を参考にして効果的なInstagramキャンペーンを実施してはいかがでしょうか。

この記事を友達にシェアしよう! ツイートする シェアする
【クリスマス編】Instagramキャンペーン・PR事例まとめ
この記事が気に入ったらいいね!しよう

ソーシャルラボの最新情報をお届けします

ソーシャルラボは株式会社新東通信によって運営されています。
インフルエンサーの活用方法、企業アカウントの運用事例など、
ソーシャルメディアを有効に活用できるよう情報発信を行っています。